シナジーマーケティング マーケティング人材
育成サービス

企業のなりたい状態を共に目指す。
実務に直結する人材を育成!

20年以上 4,900

シナジーマーケティングのマーケティング人材育成サービス

シナジーマーケティングの
人材育成サービスの特徴

さまざまな企業の状況に
合わせたプログラム

eラーニングやワークショップ、集合研修や個別指導まで多種多様な手法を用意。
これまでの支援実績を元に最適なプランの選定をサポートします。

事業成長を実現する
マーケティング人材
育成ロードマップ

STEP1
知るマーケティング
概念を理解する
概念理解
STEP2
わかる専門用語が
共通言語化できている
知識習得
STEP3
できる/
考えられる
施策立案や実行ができる
実行
STEP4
成果を出す評価、改善ができる
評価・改善
対象者
マーケティング業務関係者全員(共通言語化と業務フロー化)
現場担当者(施策の実行・検証)
管理職以上(意思決定・評価)
獲得スキル
マーケティング概念/顧客理解
マーケティング実行ステップ/フレームワーク活用
デジタル施策の概要/効果理解
企画立案
デジタル施策の実行
デジタル施策の評価
改善方針の策定
STEP1
知るマーケティング概念を理解する
概念理解
対象者
マーケティング業務関係者全員(共通言語化と業務フロー化)
獲得スキル
マーケティング概念/顧客理解
STEP2
わかる専門用語が共通言語化できている
知識習得
対象者
マーケティング業務関係者全員(共通言語化と業務フロー化)
獲得スキル
マーケティング概念/顧客理解
実行ステップ/フレームワーク活用
デジタル施策の概要/効果理解
STEP3
できる/考えられる施策立案や実行ができる
実行
対象者
現場担当者(施策の実行・検証)
管理職以上(意思決定・評価)
獲得スキル
マーケティング概念/顧客理解
実行ステップ/フレームワーク活用
デジタル施策の概要/効果理解
施策立案
デジタル施策の実行
STEP4
成果を出す評価、改善ができる
評価・改善
対象者
現場担当者(施策の実行・検証)
管理職以上(意思決定・評価)
獲得スキル
マーケティング概念/顧客理解
実行ステップ/フレームワーク活用
デジタル施策の概要/効果理解
施策立案
デジタル施策の実行
デジタル施策の評価
改善方針の策定

実務に直結するノウハウ提供

基礎から実務まで、
一気通貫でご支援しております。

実務を題材にしたワークの実施
などを通して、
コンサルタントが意思決定のノウハウを提供。

どのような状況でも応用が利く
本当の意味での実用的なスキルが
身に付きます。

シナジーマーケティングの
マーケティング人材育成サービスについて

STEP01 知るマーケティング概念を理解する

ワークショップ

マーケティング自体の理解から
組織内の興味醸成を促す

対象者マーケティング業務関係者全員

こんな人におすすめ

  • マーケティングとは?という状態で、どこから始めれば良いかわからない
  • 社内でマーケティングの知識レベルに差があり、全員で基礎から学び直したい

サービスの特徴

リアルな架空企業の課題を解決するワークショップを行い、マーケティングの活動を実際に体感できる

チームでのワークショップの取り組みにより、新しい気付きやチームビルディングにつながる

理解度チェックを実施し、理解度を可視化することでやりっぱなしを防ぐ

獲得スキル

マーケティング概念/顧客理解

STEP02 わかる専門用語が共通言語化できている

動画学習

マーケティングへの興味を育み
学び続ける文化を作る

対象者マーケティング業務関係者全員

こんな人におすすめ

  • マーケティングとは?という状態で、どこから始めれば良いかわからない
  • 社内でマーケティングの知識レベルに差があり、全員で基礎から学び直したい

サービスの特徴

デジタルを中心にマーケティングに関する様々なカテゴリの基礎的な内容が学べる

1日10分で好きな時に好きなだけ繰り返し視聴可能

毎月追加される動画で、日々変化する最新のマーケティング情報を学べる

獲得スキル

マーケティング概念/顧客理解
実行ステップ/フレームワーク活用
デジタル施策の概要/効果理解
実行ステップ/フレームワーク活用
デジタル施策の概要/効果理解

STEP03 できる/考えられる施策立案や実行ができる

実践型研修

各種フレームワークを活用した
マーケティング設計を可能に

対象者現場担当者・管理職以上

こんな人におすすめ

  • マーケティングを基礎から学びたいが「研修」は投資対効果が合うのかが不安
  • これからマーケティング活動に力を入れたいが、何から手を付けていけばよいか分からない

サービスの特徴

マーケティング活動に重要なフレームワークを活用した考え方が学べる

お客様のサービスを題材にしたプログラムを用意するため、現場ですぐに活かせる実践的なスキルが身につく

学んだ内容を活用するワークを実施することで知識がただの暗記にならない

獲得スキル

マーケティング概念/顧客理解
実行ステップ/フレームワーク活用
デジタル施策の概要/効果理解
実行ステップ/フレームワーク活用
デジタル施策の概要/効果理解
施策立案
デジタル施策の実行

STEP04 成果を出す評価、改善ができる

実務並走支援

データに基づいた施策/戦略の
意思決定が可能に

対象者現場担当者・管理職以上

こんな人におすすめ

  • 代理店に任せきりで、施策の良し悪しを判断できていない
  • 毎年同じような施策を繰り返しているが、もっと良い方法があるはずだと感じている

サービスの特徴

企業のマーケティング課題に合わせて現役コンサルタントによる並走支援で意思決定のノウハウを得られる

業種や市場の状況を加味した個社別プログラムで、成果最大化を目指せる

獲得スキル

マーケティング概念/顧客理解
実行ステップ/フレームワーク活用
デジタル施策の概要/効果理解
実行ステップ/フレームワーク活用
デジタル施策の概要/効果理解
施策立案
デジタル施策の実行
デジタル施策の評価
改善方針の策定

シナジーマーケティングの
マーケティング人材育成サービスについて

会社情報

会社名
シナジーマーケティング株式会社
創業
2000年9月
事業内容
デジタルマーケティング領域における、クラウドシステム・コンサルティング・運用支援・人材育成サービスの提供、およびファンメディアの運営
資本金
90百万円(2025年1月1日現在)
従業員数
265名(2025年1月1日現在)