
未経験者だけで
デジタル
マーケティングを
インハウス化するなら

実践的プログラムを通して
で現場を担える担当者が育つ!
自社のデジタルマーケティングで
こんなお悩みはありませんか?

Web広告運用を内製化したいけど
効果的なやり方がわからない…

業務を外注しているけど
成果を感じられない…

未経験者しかいないから
インハウス化するのが不安…
これらの悩みを、
DX BOOSTERが解決!
DX BOOSTERとは?

実践的カリキュラムを通してマーケティング担当者を育成するプログラムです。
コンサルタントが並走しながら一緒にマーケティングの仕組みづくりに取り組むことで、 戦略立案から施策の実行、効果測定まで、未経験の担当者でもマーケティングの 現場を担える実務的スキルを身に付けることができます。
シナジーマーケティングの
お客様(一部)

未経験者だけでも
デジタルマーケティングを内製化できる
DX BOOSTER3つの特徴

実際のサイトや広告を使った実践的カリキュラムだから、
短期間で実務で使えるスキルが身につく

マーケティングについて勉強しても、いざ実践しようとすると「ウチの場合どうすれば良いの?」といったところで多くの方が躓いてしまいます。
DX BOOSTERは実際に自社で使用しているWebサイトやデータを題材にしたカリキュラムになっているので、自社の現場ですぐに使える実務的なスキルが身につき、社内のメンバーでデジタルマーケティングのインハウス化を進めていくことができます。

約8,500件*の現場支援の経験に基づく顧客理解フレームワークで
高い再現性で成果につながる

私たちシナジーマーケティングは創業から20年にわたり、累計で約8,500件*の企業様のマーケティング活動を支援してきました。
その現場経験で蓄積した顧客理解のノウハウをフレームワークにすることで、業種・業界に関わらず、高い再現性でデジタルマーケティングの施策で成果を出すことができています。
DX BOOSTERでは、担当者様がこのフレームワークをWebサイト改善の現場に取り入れて使いこなせるようになることを目指し、取り組んでいきます。
※Synergy!およびSynergy!LEADの累計導入アカウントユーザー数(2025年1月現在)
経験豊富なコンサルタントが並走しながら徹底サポートするので、
全くの未経験でも安心して始められる

DX BOOSTERはプログラムを提供して終わりではなく、経験豊富なマーケティングコンサルタントが担当者様を6ヶ月間徹底的にサポートします。
今のチームのレベル感に合わせて、データ分析による顧客理解から具体的な改善策を出すところまで、わからないところはいつでも質問できるので、1歩ずつ着実に進めることができます。
なので、現時点でデジタルマーケティングに詳しくなくても、チーム内に経験者が誰もいなくても、安心して始めることができます。
DX BOOSTERによる
インハウス化支援
他との違い
デジタルマーケティング全体を
カバーしているから成果を最大化できる!

なので例えば、
・広告から繋ぐLPの成約率も高めてコンバージョン数アップ!
・CRMによるリピート促進で、収益性・広告の費用対効果がアップ!
・SNSとの併用で、長期的にお金をかけない集客の土台ができる!
まずは一度、プログラムの詳細がわかる資料を
お気軽にご請求ください



初めてのWeb広告運用のインハウス化でCPAを75%削減
決め手は、Web広告運用だけにとどまらずLPの重要性を提示していただけた点と、弊社の課題・状況に合わせた独自のプログラムを用意いただけるという点でした。
そして、フォーマットの提供も役に立ちましたが、それ以上に日々のやり取りがとても丁寧だったことが印象的です。特に初心者の場合は、困っていることに対してうまく言語化できないことが多いのですが、相談内容をくみ取り、さらにプラスアルファの情報まで丁寧に説明してくれました。
Web広告運用を始めて4か月がたちましたが、以前の完全委託時の7割程度の広告費用でリード獲得数が3倍にアップしました。さらに、リード1件あたりの獲得単価(CPA)も75%削減することができました。前回と比べて、短期間でこの成果にたどり着いたことにとても満足しており、DX BOOSTERの魅力を改めて実感しています。


戦略と人材育成への並走型支援で、デジタルマーケティングにおける「自走」を目指していけるイメージがついた
SCSK株式会社 ソリューション事業グループ netXデータセンター事業本部ネットサービス部
サービス開発課 課長 丸田 真功 様(写真右)北村 敬 様(写真左)
戦略的なサイト立ち上げと同時に社内のデジタル人材育成も同時に図れるコンサルタント並走型支援である点がこれからデジタルマーケティングを始める私達には理想的と考えたので、(DX BOOSTERの)導入を決定しました。
(導入後は)「誰に」「何を伝え」「どうなってほしいか」を戦略として制作会社に伝えられるようになったことで、制作会社から提案される「サイトでどのように誘導し、どのような動線で情報を提供し、成果を達成するか」を、初めてサイトを外部に発注する私たちでも明確に理解、判断、評価できました。
100%アウトソースにすれば、負担を軽減できますが、私たちが理解・活用できず、ただサイト開設しただけとなり、これからどうサイトを成長させるべきかの知見も得られなかったでしょう。今後同じことが必要となった際もデジタルマーケティングにおける「自走」を目指していけるイメージがつきました。


実務をしながらスキルも習得できる研修スタイルで、
LPやバナーの表現などで具体的な指示が出せるように
株式会社長野銀行 営業統括部 営業企画・チャネル戦略グループ 調査役 宮嵜 哲 様(写真右)
株式会社長野銀行 営業統括部 営業企画・チャネル戦略グループ 砂田 雅代 様(写真左)
どんな広告をしてどんなサイトにすればWebからのローン申込みが増えるのかもわからず、デジタルマーケティングに課題を感じていました。これまで「ホームページの管理」だけで「課題分析」まではできていませんでした。
当行の個人向けローンサイトそのものを教材とし、その改善方法をDX BOOSTERで学べるという、実務をしながらスキルも習得できる研修スタイルを通して、ランディングページやバナーの表現など、さまざまな部分で具体的な指示が出せるようになり、業者さんとのコミュニケーションがスムーズになったことがすごく良かったです。
チームみんなが同じスピードで学べたので、これまでわからなかったIT用語やWeb広告用語も共通言語としてコミュニケーションできるようになりました。
導入の流れ

1. お問い合わせ
まずは、このページからお問い合わせください。ご登録いただいた連絡先に担当者が折り返し連絡いたします。

2. オンライン説明会
ご都合の良い日時にオンラインにて担当者様にプログラムの詳細を説明いたします。

3. プラン作成
貴社の課題感や目標を簡単に伺い、最適なプランを提案し、見積もりを提出いたします。

4. お申込み
本申し込み後に詳しくヒアリングを行い、ゴール設定とカリキュラム作成を行い、プログラムを進めていきます。
よくあるご質問
- Q. デジタルマーケティングの基礎知識もないのですが大丈夫でしょうか?
- A. はい、大丈夫です!実践の中で必要な知識を都度お渡しするので、全くの初心者であっても問題ありません。実際に手を動かしてもらうことで知識も使える形で定着します。Web広告などは基本的な使い方からお伝えしますのでご安心ください。
- Q. 6ヶ月でどの程度のことができるようになるのでしょうか?
- A. 現状のレベル感にもよりますが、例えば、リスティング広告を運用しながらLPの改善までできるようになったり、データを基にしたWebサイトの効果的な運用サイクルを回したり、ゼロベースからのサイト設計ができるようになります。
- Q. カリキュラムはどのように進んでいくのでしょうか?
- A. 毎月取り組んでいただく課題をこちらで用意します。最初は基礎的なデータ分析から始まり、徐々に具体的な改善案を出せるような内容に移行していきます。月に1度の定例会で、取り組んでいただいた課題に対してコンサルタントがフィードバックを行いながら、より理解を深めていきます。
- Q. 全社員を対象にした社員研修のようなものでしょうか?
- A. 広くデジタルマーケティングの知識を身につけるよりは、プロジェクト単位で特定の課題(ウェブサイトからの申し込み数を増やしたい等)に対して必要なスキルをピンポイントで身につけていくプログラムですが、参加人数に制限はありませんので、何名参加していただいても大丈夫です。
現場を担える担当者を育成して
担当者の育成を通して
デジタルマーケティングを
インハウス化したい方は、
DX BOOSTERを
ご活用ください!
まずはお気軽に資料請求・
お問い合わせください

会社概要

名称 | シナジーマーケティング株式会社 |
---|---|
創業 | 2000年9月 |
資本金 | 90百万円(2025年1月1日時点) |
事業概要 |
デジタルマーケティング領域における、クラウドシステム・コンサルティング・運用支援・人材育成サービスの提供、およびファンメディアの運営 |
取引実績
*掲載許可をいただいた一部企業様(敬称略)
ヒラキ株式会社 ブラザー販売株式会社
株式会社仙台銀行 京都芸術大学
小林製薬株式会社 阪急阪神不動産株式会社
株式会社パーソル総合研究所